【05/19】 オンラインコンサート
第2回オンラインコンサートは、
チェロ / 窪田 翔椰
ピアノ / 鈴木 透生
による演奏会です。
配信はツイキャスにて行います!
【 https://twitcasting.tv/comu_music 】
当日はパスワードが必要ですので、忘れずにComuseのLINE友達追加をお願いしますね!
音楽情報サイトComuseのサイト立ち上げを記念して、4月から6月までのオンラインコンサートは、以下の条件を達成した方に無料で公開します!
・公式LINEの登録
・Twitter or Instagramのフォロー
よろしくお願いします!
演奏曲目
・J.S.バッハ《無伴奏チェロ組曲 第一番》〈プレリュード〜〉
・サン=サーンス《動物の謝肉祭より白鳥》
・スタジオジブリ《テルーの唄》《風の通り道》《あの夏へ》
・ 坂本龍一《戦場のメリークリスマス》
・フォーレ《夢のあとに》
・ラフマニノフ《ヴォカリーズ》
プロフィール
チェロ / 窪田 翔椰

愛知県岡崎市出身、4歳よりチェロを始める。
名古屋市立菊里高等学校を卒業後、現在愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻4年に在学中。
NHK名古屋青少年交響楽団OB。
第20回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age-Uの部、入選。第32回日本クラシック音楽コンクールチェロ部門大学の部、全国大会入選。
第5回K弦楽器コンクール動画審査部門第3位。
第15回ベーテン音楽コンクール大学・院生Aの部第2位。
大学内の選抜により、「室内楽の夕べVol.19、21」に出演。上山音楽祭〜ル・シャトーかみのやま〜、秋吉台ミュージック・アカデミー、刈谷音楽協会の日に参加。
これまでにチェロを鈴木康史、高木俊彰、林良一、岩田彩子、花崎薫、西谷牧人の各氏に、室内楽を福本泰之、野村由紀、桐山建志、フェデリコ・アゴスティーニの各氏に師事。カレル・フィアラ、ルトヴィート・カンタ、中木健二各氏の公開レッスンを受講。
ピアノ / 鈴木 透生

愛知県江南市出身、4歳よりピアノを始める。
名古屋市立菊里高等学校を卒業後、現在愛知県立芸術大学音楽科器楽専攻3年に在学中。
第32回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門大学の部、全国大会入選。
ロゼピアノコンクール2023大学一般の部、2位。
収録:music hall 奏

